不純日記

日記です

水替えに役立つYouTuberオススメのアクアリウムグッズ

f:id:PrincessGorilla:20220226152129p:plain

週1で現在は水槽の水替えしております。というわけで今週も水替えのタイミングが来ました。

なぜか最近コケ地獄からは抜け出したので2週間に1回でもよいかもしれないなーと思ってるのですが、ブラインシュリンプをあげまくってるので水質悪化が怖いので週1で水替えしています。

きょうのもくじ

今の時代、YouTubeで情報が集められる

最近の情報収集の場をGoogle検索と、さらにYouTubeでも検索することにしています。

昔は本屋さんにいって本で調べたりもしていましたが、本も買いつつ、YouTubeで実際の商品や使ってる様子を見ながら調べられるので本当に助かってます。

とくにアクアリウムをはじめるのにあたって、YouTubeで見たグッズや、やり方でかなりお世話が捗っているので紹介します。

ふぶきテトラさん

www.youtube.com

ふぶきさんは、フィルターやヒーター、ライトや餌の管理や、グッピーの稚魚の育て方、水質維持や、水質検査などの比較もしてくれているので検索して困ったときに大体出てきてくれて助かっています。

スドーのスリムネットしなり

特に買ってよかったものランキングで紹介されていた、スドーのスリムネットしなりSS

・S・Mは私も買ってみましたが、すごいヘビーユースしてます。

www.youtube.com

 

とくにお勧めはSSサイズ。ボトルアクアリウムや15~17cmくらいの極小水槽をやっていると、でかい網だとでかすぎて取り回しがきつかったのですが、SSサイズのしなりを使うようになってから、魚すくいが上手になりました。

また、今まで100均で買った網を使ってたんですが、網の太枠で生体を挟んでしまいそうで怖かったけれど、しなりはそこまで怖さがなくて扱いやすいです。

近くのアクアリウムショップではずっと完売してて、amazonで買ったりしながら、ようやくSS、S、Mが揃いました。

Choiceのマルチテーブル

動画の中でよく使われているようだったので気になって買ってみました。

通気性がよくなってそうなイメージがあるのと、ドジョウやコリドラスたちの隠れ家になっているようで、このマルチテーブルは気に入ってます。

charmで298円なので、そこまで高くないということで合計4つあります。

が、この脚をつけるのがとんでもなく硬いです。最後までハマりません。一回取り付けてしまうと外せなくなる硬さなので、脚の長さを変えたいと思っても変えられません。

もっと自由に脚の長さ変更できたらいいのにな~とか思ってます。

f:id:PrincessGorilla:20220226163525j:plain

フグハゼ水槽で使ってます。左が短脚、右が長脚です

フグもハゼ(バンブルビーゴビー)も、縄張り意識が強く隠れ家がたくさん必要で、洞窟で産卵するらしいので洞窟っぽいのもいれましたがまったく使ってくれませんw

右下にある真っ黒いのは、charmのオリジナル商品?なのか、多孔質シェルターろ材 HONEYCOMB(ハニカム)というのをいれてます。

元々エビの隠れ家っぽいですが、写真ではハゼも入ってたのでバンブルビーゴビーも入るかな?と思って買ったところ、たまに入居してて可愛いです。

f:id:PrincessGorilla:20220226163954j:plain

たまに覗くとこんな風に入居している

ただ思ったよりもデカかったので、小さいサイズのミニでもよかったかもな~とか考えてます。

コトブキ すごいんです善玉菌/化石の力

正直、これ系の効果というのを普段検証や良さを見てないのでわからないですが、これを添加するようになってから水質は安定するように成った気がします。

なんか今はリニューアルして黒くなったのかな? とりあえず両方いれてみてます。

ニゴリと油膜除去とありますが、一部水槽ではニゴリと油膜は生じてます。

水換えして添加した直後はさすがにないんですけど、水換え前の1週間経過したあととかは油膜はあるので気になってしまいますね~。

30cm水槽一つだけとかなら、キャップ1~2杯ですむのでそんなに使わないですが、水槽が7コほどある我が家だと1ヶ月ですぐ使い切っちゃうので、お値段的に継続して使うかは現在検討中です。

ZOOXネクストジェネレーションバイオメディアライトスタンダード

本編では、バイオメディアSをお勧めされてましたが、同じものが売ってなさそうだったので、こちらであらためて紹介されていたバイオメディアライトというのにしてみました。

www.youtube.com

ZOOXネクストジェネレーションバイオメディアのライセンス、生産ラインを使用した中〜小型水槽向けLiteバージョンです。
1箱あたり最大900㎡の有効表面積をもち、バクテリアの定着に最適な多孔空間が好気バクテリアの活動をサポートします。

どうやら、中~小型水槽向けの商品だったようで、ちょうど投げ込み式ポンプか、GEXのパワーフィルターのろ材を探していたので、それに使ってみました。

アクアリウムをはじめた当初、ろ材はフィルター交換していかなければならないのだと思ってストックでフィルター買ったりしてたのですが、YouTube見てたら、エーハイムメックや、リング形式のろ材だったり、こういうろ材を使えば永久的にではないにしろ、毎回フィルターを捨てて変える手間がないことを知ったので入れ替えたんですよね。

実際今回の水替えのときには、物理的なゴミがまとわりついてましたが、飼育水でもみ洗いしてキレイにしたら目詰まりしてたのか水量が増えました。

投げ込み式ポンプにいれるとコケが生えてしまうというレビューがあり、たしかにちょっとコケ生えましたが、パワーフィルターにいれてても今のところ問題なさそうです。

投げ込み式については水作のエイトコア使ってて、そちらに最初いれようかなーとおもいましたが同じくコケるのがいやだったので、透明ではなくセラミック式のパワーハウススモールフィルターが余ってたので、元々ついてたろ材といれかえて、今はヒドジョウくんの水槽でバクテリア育成中です。

ビバアクアさん

www.youtube.com

超小型水槽や、ボトルアクアで使える商品のレビューや小技を教えてくれるので助かっています。

水作のクイック水替えポンプ

とくに何回もお勧めされていた水作のクイック水替えポンプを小型水槽で使うようになってから色々ラクになりました。これは良い。

水を吸う側に吸引防止のキャップがついてるのですが、ここを外すとゴミもよく取れるので外して使ってたんですが、なんとなく使ってたらまさかのエンドラーズを吸い込んでしまいました…。吸い込み防止キャップなしで使うと生体を普通に吸い込むっぽいのでご注意ください/(^o^)\

コトブキの水切りスコップ

他にも、水替え時に新しい水を注入するときに、どうしてもソイルやレイアウトが水の勢いで押し流されて汚くなってしまったり、ソイルがえぐれてしまったりで悩んでいたのですが、コトブキの水切りスコップを経由して水を注ぐとソイルが巻き上がらないというテクを紹介されていて、これやーーー!!!となって今ではもう欠かせません。

f:id:PrincessGorilla:20220226155059j:plain

こんなふうに水槽のふちに引っ掛けて使います

ちなみにこの水切りスコップで一回も砂利拾ったことないです…。

たそがれアクアさん

www.youtube.com

大量生体導入動画が好きで、よく見ています。

たそがれアクアさんの紹介で同じようにやりはじめたのが、水合わせのときのテクニックです。

水合わせテク

水合わせをするときに呼び水をするのに最初、口で吸って水槽の水を口に含んだりしてテンション激下げになってたのですが、呼び水のときにシリンジを使って水を呼ぶ方法をたそがれさんが紹介していて、それで私の口は救われることになりました。

チューブにシリンジを突き刺してそのまま吸引すれば水がやってきてくれる、それだけなんですが便利すぎます。

ちなみに外部フィルターであるエーハイム2213を買うときにも呼び水がいやで、高級な純正の呼び水用のスターターを買ったんですが、全然水呼べなくてキレました。

なんか使い方間違ってたのかなぁ…?

シリンジはいわゆる注射器みたいなもので、化粧水を計量するときとかに使うとかで100均に行くときはそのあたりを見ると売ってるらしいです。

私はアクアショップで餌コーナーを見ていたらたまたま見つけて買ったのですが、おそらくブラインシュリンプや赤虫をぶちこむとき用で並んでいたのだと思います。

あとはプラケにキスゴムを貼り付けて…ってやってるんですが、このキスゴムはすぐ外れるので最近ダメだなと思ってます。

切り込みもないので、ヒーターのコードにつけるとかもできないので、そういう場合には切り込み入りのキスゴムが必要な気がします。

今日の水替え

f:id:PrincessGorilla:20220226164217j:plain

バケツは3つ使います

バケツなんて1個で十分だろうと思ってたのですが、結局合計4個使ってます。

1個はホースを収納する用で、実際の水替えにはこの3つ。

一番右下は折りたたみ式のバケツになっていて、ダイソーで買いました。主に汚水をこちらにいれます。

左は目盛り付きのバケツになっていて便利なので水替えのときの新しい水をこちらにいれます。

ヒドジョウが以前に隔離されていたのはこのバケツの中でした。

 

a1a.hateblo.jp

一番、奥にあるのが「水差しバケツ」というやつでして、アクアリウムショップで見つけました。

ボトルアクアリウムに水をいれるとき、バケツから直接だとめちゃくちゃこぼしていたのですが、この水差しバケツにバケツリレーしてから注ぐようにしたら当たり前ですが、こぼしにくくなりました。

時々勢いよく使うと、水差しの部分から水があふれるので「こぼしにくくなる」という表現にしてます。

ストレーナーのスポンジを掃除する

f:id:PrincessGorilla:20220226164653j:plain

これはエーハイムストレーナー

最近稚魚が生まれるようになってきたので、吸い込まれないようにエーハイムの純正スポンジをつけたのですが、この純正スポンジがクソでかいのでした。

この純正スポンジをつけておくと、水草がくっつきます。とくにこの水槽にはリシアをいれているので、リシアの残骸が吸い付きまくって大変です。

f:id:PrincessGorilla:20220226164921j:plain

水草とろうとしてスポンジ掃除したけど

絡み合ってて全然とれないので諦めました。

f:id:PrincessGorilla:20220226165042j:plain

これはマツモです

水替えのときに一緒にマツモのトリミングしているのですが、今回はこれだけの収穫量がありました。

前は勿体なくて水槽にいれてたけど、いれてる水槽とミスマッチだったので捨てました。

リシア絨毯の進捗

f:id:PrincessGorilla:20220226165444j:plain

右下のリシアはもふもふ

育ちすぎてわけわからなくなってきてます。触るともふもふしててすっごく気持ちいいです。

f:id:PrincessGorilla:20220226165552j:plain

こちらはリシアネットいり

リシアネットにいれている方は、うーんって感じですね。伸びてはいるけども…。

水面でリシアが増えているので、それを集めて毬藻状態にして、ネットの裏側にぶちこんでおいたので、それがまた成長してくれることを期待しています。

やっぱりCo2添加したいので、3月はやるぞ~!と思ってたのですが、3月の出費が思ったよりも多くなりそうで躊躇しています。

シルバーフライングフォックスの飛び出し

今日イチびびったのですが、水替えしていたら、地面にシルバーフライングフォックスが落ちてました…。

f:id:PrincessGorilla:20220226165903j:plain

おそらく右のコ?

全然気づいていなかったのですが、水を抜いているときに跳ねて飛び出したのか?

それとも一緒に吸い出してしまったのか?

ビタぁ…って感じで落ちてたので、もうおなくなりになってしまったかと焦ったのですが、触れたところビチビチビチと動き出したので息がある!!! と思い早急に拾って水槽に返しました。

最初はまっすぐ泳げずに横になりながらも沈んでしまいましたが、しばらくしたら上の写真通りに二匹仲良く泳ぐようになっていたので復活したのだと思います。

ビビった。

我が家にいるのは、シルバーフライングフォックスの色違いなのか? ゴールデンシルバーフォックスという名称で売られていた子なのですが、体自体は大きくなるにつれてシルバーが増えてきている気がします。

ただ、目の周りがちょっと特徴的で、なんか可愛いんですよね。

通常のシルバーフライングフォックスよりも目のフチが黒い気がします。気のせいかな?

f:id:PrincessGorilla:20220226170925j:plain

ちなみにこれはサイアミーズ・フライングフォックス

サイアミーズ・フライングフォックスとの違いは身体に入る黒の横線でわかるなという感じです。

今日は3時間かけて掃除したので疲れました。

私へ。

これ以上水槽増やしたらもう無理なので増やさないでください。

私より。

なお、私は海水魚にも今興味があります。